サイトマップ
ホーム主な活動 > 2015年度(平成27年度)総会
2015年度(平成27年度)総会

2015年度(平成27年度) 

消費生活協議会総会 

2016年5月12日

 

第一部 総会 

1.会長挨拶

1.来賓挨拶

1.2015年度事業報告

1.2015年度会計報告

1.会計監査報告

1.2016年度事業計画案

1.2016年度会計予算案

1.その他

P1680445.JPG

 

 

第二部 講演会

テーマ:高齢者が狙われる様々なトラブル

講 師:大阪府堺警察署生活安全課防犯係  大西 勇紀さん

 

高齢者が狙われる様々なトラブル

 

平成27年度大阪府下で発生した特殊詐欺(オレオレ詐欺・還付金詐欺・架空請求詐欺など)の被害額は41億円で1170件、約1日に3件の被害にあった家族がいることになる。

今年に入ってからも1 4月の間ですでに14億5千万円の被害が発生しており

昨年の過去最大だった被害でも10億円だったので大阪府警は危機感を感じている。

堺市でも2億円の被害があった。今年もすでに8400万円の被害が出ている。

 

一時期減っていたオレオレ詐欺が増える傾向にある。

最近の詐欺は、家族の情報を調べて、その情報をもとにピンポイントで電話をかけてくる。

いきなり子供の名前を言われると、どうしても息子と勘違いしてしまう。

堺署管内で実際あった事件では、息子が会社の女の人を妊娠させてしまった。弁護士と相談したところ、示談金が260万円で話をつけてくれるという。160万円は何とか出来たがあと100万円が足らないので助けてほしい。

このような時は一人で解決しようとせずに身近にいる人とか警察に相談してほしい。

 

架空請求詐欺

一本の電話があり、訪問してきた人が堺市の職員と名乗りネームプレートまでつけているので、すっかり信用してしまう。(入念に下調べをしている)

現在老人ホームを建てている。これは入居権が堺区民限定なので、名義だけ貸してほしい。もちろん一旦は断る。

後日、あなたが断ったのに名義を使われた。直ぐに手続きを開始しないと、と弁護士と名乗るものから電話が入る。

「これは犯罪です、警察につかまりますよ」などと言われるとこわくて警察に相談もできない。こうして不安を駆り立てる。

結局、お金で解決出来るならと言われた金額を支払ってしまった。

夫婦共働きでコツコツと貯めた老後資金の2000万円を。

  • ひとりで判 断せず、必ず相談する
  • 一度電話を切って 、 自分の電話でかけ直す
  • 110番通報も忘れずに

 

ひったくりは大阪府警が発生件数ワースト1

堺署管内昨年度23件、今年はすでに4件の発生

 

ひったくり防止策

相手はバイクや自転車にのって後ろからひったくるので、カバンを襷がけにして荷物を前に持つ。できれば上着をその上から着る。

自転車はひったくり防止カバーをつける。

 

P1680485.JPG