10月25日
堺市立消費生活センター
今夏のエコチャレンジ報告会
参加者41人

|

|
堺市環境保全部 池田部長
|
会場風景
|
節電チェックシートを使って7、8、9月の節電を自己採点したシートと、電気使用明細を参考
に 省エネ大賞 3名 省エネ賞 2名が決まりました。
当日 堺市環境保全部 池田浩一部長より、当協議会の環境問題の取り組みに対して 「先駆
的な活動に感謝します。省エネ エコチャレンジは、行政として 当協議会の優れた模範的な
取組みに対し、今後 参考にして参りたいと ご挨拶を頂きました。
酷暑にも係わらず 少しでも節電をと色々の工夫が発表され、その中で省エネ家電に買い換
えた人は大幅な節電に成功しています。
使い方の例では各々の部屋で エアコンにテレビといった生活を 一つの部屋で仲良く二人で
見てと笑わされる場面や、家族の協力も非常に大切 なことだという意見も多かった。
又、エアコンは冷房温度を室外より少し下げて、送風を最大限にすると大幅に電気代が減っ
たという例も紹介されました。
酷暑の中、電力が足りたということは、私たちは原発に依存しないでも生活できるということ
が実証され、節電宣言は成功しました。

受賞者のみなさん